文化を書く、紹介する、コミュニティを生むZINE
—
by
(13号掲載) 1.私の事情 私は元鹿屋市役所職員だ。鹿屋市役所の在籍期間は16年間。私にしては、まあまあ長く…
(13号掲載) こんにちは。やうやういつも楽しく拝読しています。老後2000万必要と言われてから久しいですが2…
(13号掲載) 私の数多い趣味のひとつにネットの動画を聴くというものがあります。動画を「聴く」と書いたのは、…
(13号掲載) 自分が好きなものを選ぶといつもマイナージャンルを選んでしまい、苦労します。おかげで気づけば人生…
(13号掲載) 松元さんの歩み ドラムTAOをご存知でしょうか。ここ鹿屋市にも毎年のようにライブツアーで訪れて…
(12号掲載) ぼくはこうやってZINEを作ったり、トークイベントをひらいたり、配信をしたり、ときどきレコー…
(12号掲載) 6月の8日〜10日にかけて鹿児島県の鹿児島市内と鹿屋市内にいってきた。目的はやうやう編集長の…
(12号掲載) 体育の時間にバスケットボールでパスが来ません。こいつ下手くそだからってバカにされています。ぼく…
(12号掲載) やうやうが再起動して、すぐに鹿屋市長の問題発言があり、県知事選があり、今回は県警の問題です・・…